オンライン開催

SORAMICHI【6/18(水)】今やるべき施策が見つかる!BtoBマーケで「商談数」を最大化する2時間強化セミナー

無料セミナーに申し込む

今やるべき施策が見つかる!
BtoBマーケで「商談数」を最大化する2時間強化セミナー

日時2025年6月18日(水) 12:00-14:00
場所オンライン
参加方法※申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
※尚、競合他社の参加はご遠慮ください。
費用無料

SORAMICHIは
第2部 「効率化と自動化で成果を出すBtoBマーケ」に登壇します!

セミナー内容

BtoBマーケ施策のサイロ化、AIの台頭、人材不足、マーケティングの原価も高騰化している中で、「商談数」を最大化する難易度は年々上がっています。

本セミナーでは
・BtoBマーケはある程度できているものの、まだ他にやるべき施策を探している方
・他社事例を聞くだけではなく自社にあった施策を見つけたい方

向けに
・BtoBマーケの戦略
・マーケティング戦術手法論
・CS/リードナーチャリング
に関して実数値を交えながらBtoBマーケで成果を上げている企業の責任者が登壇します。

こんな方へオススメ
  • BtoBマーケはある程度できているものの、まだ他にやるべき施策を探している方
  • 他社事例を聞くだけではなく自社にあった施策を見つけたい方
無料セミナーに申し込む

講義内容

第1部: BoBマーケは”やりきった”もの勝ち〜戦略の策定方法とやり抜く組織戦略 〜

小畑 匡平
株式会社Digital Arrow Partners
TWOSTONE&Sonsグループ
Expert Partners 事業責任者

第2部: 効率化と自動化で成果を出すBtoBマーケ

緒方 千恵
株式会社SORAMICHI
事業本部 事業推進G 課長

第3部: 変化の時代に勝ち残るBtoBマーケティングとは?「商談数」を最大化するプロセス改革

堀 康佑
SATORI株式会社
マーケティング営業部 部長

第4部:MRR年平均成長率72.8%!第二創業期のERPベンダーがゼロから挑んだ「The Model」

下川 貴一朗
株式会社キャム
取締役

第5部:4社によるパネルディスカッション

登壇者

プロフィール

緒方千恵

株式会社SORAMICHI 事業本部 事業推進G,DX推進G 課長

株式会社朝日新聞社デジタル事業本部にて、モバイルサイトの運営に従事。
その後株式会社リクルートライフスタイルで通期表彰を受賞、チームメンバーのマネジメントと育成、ホットペッパーグルメの営業戦略を推進。
現在、株式会社SORAMICHIにてマーケティングソリューション事業の営業戦略、DXツール導入支援、プロジェクトマネージメントなど幅広く携わっている。


企業変革を戦略立案から実行まで伴走するDXコンサルティング集団株式会社SORAMICHI

株式会社SORAMICHI(ソラミチ)は、企業変革を戦略立案から実行まで伴走するDXコンサルティング集団です。 豊富なコンサルティング経験をもとに、マーケティング・IT戦略を踏まえた目指すべき姿を描き、 高度な専門性をもって、お客様の課題解決の為に最適なソリューションを提供し、実行まで伴走いたします。 200名以上の専門性豊かな仲間とともに、DX事業(システムコンサルティング・自社サービス開発・システム開発)、デジタルマーケティング事業(インターネット広告・クリエイティブ制作)に加えて、ホテル・飲食事業なども幅広く手がけています。